どーも、こんばんは。
今回は水槽のお話です。
私は水槽のフィルタに外掛けフィルタを使用しています。
フィルタの性能がどうとかの話ではなくこれは単に好みの問題ですけどね。
しかし外掛けフィルタでは比較的水槽上部側から吸水する(水槽底の水があまり循環しない)ので、より低い位置、というか水槽底面(底石部分)から吸水する底面フィルタと繋ごう!
ということを以前から考えてました。
今回はそんなお話です。
使用したフィルタ等
外掛けフィルタ:オートワンタッチフィルター AT-mini(テトラ)
底面フィルタ:水作ボトムフィルター S(水作)
他必要になったもの:透明ホース(内径15㎜、外形17㎜のもの)
早速繋いだ
気が早くてすみませんが、繋いだ写真しか準備しませんでした(
テトラのフィルタと水作のフィルタを繋ぐのに何故間に透明ホースを挟むかというとこれがないと径が合わない為です。
テトラではなくジェックスの外掛けフィルタであれば何とかハマるみたいですが、テトラははハマらない、スカスカです。
ですので継手として透明ホースを使用しています。
水作のパイプが内径17mmくらい、テトラの延長パイプが外形15mmくらいのようでして、これでぴったりハマりました。
透明ホースはホームセンターにいけば1m150円程度で買えるものです(使うのはそのうち5㎝もないのですが……)
さて、底面フィルタと外掛けフィルタの接続は完了しましたので、あとは砂を敷きなおすだけ……といいたいのですが、底面フィルタは水槽の底いっぱいを覆うことが出来ません。
ですので100均で買った植木鉢用のネットを底面フィルタの上に敷きます。
こんな感じ
こんな感じに。
私の水槽ですとネットの方が大きい&給水用パイプ部が引っかかるので、その辺はハサミでチョキチョキする必要はありましたが。
あとは植木鉢ネットの上から砂を敷いて完成!!
オチなし! 以上!!!